2月末というのに毎日昼から雨が降るし、日中はソンクラン前くらい暑い。過ごしやすい気候が、年々短くなるような気がするのは私一人か?
1月2月は、今年も日本から先輩、同僚が、たくさんシラチャに来てくれた。
最初は、長逗留の佐藤さんのグループ。1月11日に6人でご到着!!佐藤さん重地さん榎さんは1か月、須本さん中西さんは2週間、坂口さんは1週間の滞在。
1月16日にスーパー翁・朝子さんがご到着、3週間の滞在。
翌17日に、津村ご夫妻(1か月滞在)、私の従兄弟の湯浅さん(10日間滞在)、ご到着。
1月18日には、佐藤さんのお友達・橋詰さんが4泊で来てくれた。私もよく知っている先輩で本当に懐かしい出会いだ。
その後は、25日に、藤原さん・永井さんがご到着。佐藤さんに「来いよ!」と言われて3泊4日でシラチャまで来てくれた。
26日に私と同期入社の中川さんが、65歳まで仕事してめでたく年金生活に入ったため、4泊5日でやってきた。
27日には、残っている皆さんは、グリーンライフカップに参加した。
朝子翁は元気に帰国日までゴルフ、津村さんと。
2月9日佐藤さんグループも重地さんと榎さんが残り、重地さんは早朝便で一足先に出発。
佐藤さん榎さんとシーフードの「ジェー」で、気持ちのいい最後の昼食
夜は、おでん屋クンちゃんで早めの夕食をとり、空港へ向かった。
15日に最後の津村ご夫妻が帰国し、今年の千客万来が終了した。お疲れ様でした。
最年少が63歳、大先輩が83歳というお年寄りの集まりだが、みなさん若い!年金生活に入って、ゆっくり暖かいシラチャに集まって、ゴルフして、釣りして、美味しいもの食べて飲んで、ナニもして、本当に楽しい2か月でした。
また、次回お待ちしています!!ありがとうございました。