常連の長谷川さんが14日にミニコンペを企画して誘われてはいたのだが、新店舗の準備もあり一度お断りしていた。
金曜日に店に来てくれた時に「19人も集まってくれました。」と聞き、「あら、あと一人枠がありますね?」と急遽参加を申し込んだ。
コースは、去年の1月にオープンした「チーチャン・ゴルフリゾート」。長谷川さんに車の手配もしていただき、送迎付きで参加させていただいた。

20人の大コンペ、各ホールからカオチーチャンの仏陀が見える美しいコースだ。到着した時は、どんより曇っていたが、幸運にも雨に逢わず良かった。


初めてのコースで、先が見えないところは落としどころがよくわからず苦戦。また、ラフは結構きつく、斜面でもフェアウェーまで転がらず、斜面の途中でボールが止まる。その両側のブッシュ、これが曲者で、飛び込んだらほぼボールは見つからない。見つかっても、ほとんど出せない。
イン・スタートで始まったのだが、アウトの方がかなり難しく、インは40代だったのだが、アウトになって、ロストやワンぺナが続き57回も打ってしまった。

懇親会は、そこのレストランで行われた。みなさん酒豪ばかりなので、大量の焼酎やウイスキー、ワインが持ち込まれ、異常な盛り上がりを見せた。




ニアピン賞は、オンしなかった人が1ホール50Bを拠出し、ニアピンの人が総取りというシステムで、私も12番ホールニアピンで750バーツをいただいた


優勝は、申告ピタリの平井さん。最近優勝が続いている!!
長谷川さん、お疲れさまでした。お誘いいただきありがとうございました。とても楽しかったです。