太刀魚のジギングなんてしたことがない私、事前に爆釣屋の野津さんところへ相談に行き、100gと80gのメタルジグを数個と仕掛けの作り方、しゃくり方の指導を仰ぎ、胸をときめかせながら釣行に出た。
灯台の少し沖のポイントに到着、そこだけは50m以上はある深場。釣れるかどうか心配しながらジグを落とししゃくり始めた。しばらくしてガーンと当たりが!!生まれて初めての感触だ。

一つ目をゲット。大きなサイズ、いわゆる指4本というやつだった。その後も次々と当たりがある。どうゆうわけか、私の竿だけに当たりが来る。
たまたま、私の竿、リール、しゃくり方が合ったのだろう。2時間弱で全部で12匹上がったのだが、コサブさんが2匹、船頭が2匹、私が8匹という釣果だった。

大枚はたいて買ったジグは、二つ切られてなくなってしまった。3つ目は切られまいとハリスをワイヤーに交換したが、それでも釣れた。ジギングは腕が疲れるが、あの食った時の感触は何とも言えない。はまりそうだ。
その後、ピア狙いにポイントを移動したが、低調だった。筒井さんがピアを一つ上げただけで、あとはアイゴの群れに泣かされた。
そんな中、船頭のサビキにクロダイが来た。珍しいことだ。それはいただいて、夜の朝子さん偲ぶ会に刺身でごちそうした。

太刀魚はいつまで釣れるか知らないが、久しぶりに面白い釣りができた。また行きたい。
この記事へのコメント
沼倉克則
相変わらずお元気そうですね。
今月末に久しぶりにタイに行く予定です。
1月29日~31日はバンコク、2月1日、2日パタヤに泊まります。3日夜便で日本に帰ります。パタヤでは[Asana Hotel & Residence]というホテル予約しました。電話番号、メールアドレスなど変わっていませんか?また改めて連絡しますので、よろしく。