予定は、5月末の終了なので、ひょっとしたら雨期にかかるかもと心配していたのだが、やはり!!雨が降ってきた。後は、北側の一面を残すだけとなったのだが、何とか終わらせたい。
ところで、タイでは高層ビルでなければ、竹で足場を組むことが多い。作業も早いし、「鉄パイプは滑って危ないが、竹は滑らないから安全だ」と職人は言う。しかし、見てるほうは結構怖い作業である。写真は、最後になった北面の竹の足場である。
屋上下の天井が雨漏りで壊れていたので、今日はその補修を行っていた。アップの写真がこれだが、竹にまたがり足をかけ、天井を補修しているというかなり怖い作業だ。
とりあえず、工事ももう少しとなった。事故なしに終わってほしいと祈るばかりだ!
この記事へのコメント