ちょうどスコータイには行ったことがなかったので、7日の夕方の便でピサヌロークまで飛び、バスでスコータイに入り1泊。8日早朝5時半スタートのハーフマラソンを走って来た。
夜明け前、遺跡はライトアップされ美しい景色の中、スタートした。
広く点在する遺跡をめぐるコースで、中心部を少し外れると牛の糞とよけながら、野犬に吼えられながらのランになった。夜が明けるとこんな景色だ。
今回の目標は、「2時間半で完走する」だったのだが、おかげさまで2時間14分で21キロを走りきることができたε-(´。`*)ホッ
この大会は、21キロと10キロと3,5キロという3種類があり、3,5キロには4歳の子供も走ってたり、家族みんなで参加している人も多かった。走り終わって皆さん一息ε-(´。`*)ホッ
今回、スコータイ出身の奥さんと結婚している友人の田中さんが、たまたま6日からスコータイに帰っていたので、昼ごはんを実家でご馳走になり、帰りはピサヌロークの空港まで車で送ってもらった。田中さん、奥様、お世話になりました。
2006年のバンコクマラソンを走って以来の参加だったが、今朝は足の痛みもあまりなく、すがすがしい朝を迎えられたが、今朝のジョギングは1日お休みした。
この記事へのコメント
印刷屋
管理人のおじさん
印刷屋
坂口
すごいですね!
僕も阪本さんみたいなアラシックスになりたいです!
管理人のおじさん